














フラットクロッシェフック
サイズ | 17×2×1.5cm |
素材 | アルミニウム |
配送料
ネコポス対応商品
全国一律 ¥330
※対象外商品の配送方法にネコポスをご指定の場合は、当店にて宅配便の出荷に変更させていただく場合があります。 ※お届けの日時指定はできかねます。通常1~3日で、ポスト投函でのお届けとなります。
※規定のサイズ内にお納めするため、商品を折りたたんで梱包する場合があります。
※こちらの商品は再入荷の目処がたっておりません。
ご迷惑をおかけしますがご了承いただけますようお願いいたします。
スウェーデンの伝統的な編み物 Smygmask virkning(スミーグマスク ヴェルニング)。
この編み物に使う、しずく型の平らな編み針を「フラットクロッシェフック」と呼んでいます。
Smygmask virkningは、シェパード編みのことで、フラットクロッシェ編み、ボスニアンクロッシェとも呼ばれています。
一時はスウェーデンでも忘れられていた編み方ですが、普及活動が広がりまた少しずつ知らせるようになりました。
引き抜き編みの要領で、2種類の編み方を用いて、らせん状に編みすすめていくシンプルな編み物でミトンや帽子を編むのに適しています。
しっかりとした編み地になるので仕上がりがとてもあたたかです。
糸の色を変えたり、編み方を変えることでいろんな柄の作品ができます。
編み針と、基本的な編み方の解説が書かれたリーフレットがセットになっています。
スウェーデン語ですが、フラットクロッシェの編みかたや図案のなどが載った本もあります。*絶版になりました。
>>>Smygmask virkning Teknik och monster
色の組み合わせや柄の参考に、作るものを考えながら楽しい一冊です。
フラットクロッシェフックのこと、普及したスウェーデンのシャスティンさんの暮らしをコラムでご紹介しています。ぜひご覧ください。
>>スウェーデンの編物、フラットクロッシェ
==========================================
フラットクロッシェフックで編むルームソックス
以前東川ショールームで開催した、フラットクロッシェで編むルームソックスの簡単なレシピです。しっかりした厚地の靴下です。お好みの色を組み合わせてぜひ編んでみてください。
オプションを選択

















Gift wrapping
大切なおくりものに、ギフトラッピングをご用意しております。箱入り、簡易ラッピング、メッセージカードや手提げ袋など、必要に応じてカートに追加してください。
特集&コラム