アンナおばあちゃんの秋のハーブティー
原材料:オレンジピール、エルダーフラワー、ヤロウフラワー、ジンジャールート、リコリスルート、レッドペッパー、カモミール
※材料は全て無農薬のものを使用しています。
内容量:10g/ 25g/ 50g
【ネコポス配送可能商品】
*50gは2点、25gは4点、10gは8点まで、ネコポスでの配送可が能です。
他の商品と一緒にご注文の場合で、ネコポス対応サイズを超える場合は宅急便でのお届けに変更させていただきます。あらかじめご了承ください。
===============================
ルーマニア、アンナおばあちゃんの季節のハーブティー
料理研究家の横山アディナさん。ルーマニアで一緒に過ごしたアンナおばあちゃんから教えてもらった自然の中で生きること、自然界の四季と人の体のリズムを大切に、理に適った季節の食事の提案をしています。アディナさんが小さな頃に、アンナおばあちゃんが作ってくれていた季節ごとハーブティーのレシピを教えてもらいました。自然とともに生きる知恵と自然界からの恵みから生まれたアンナおばあちゃんのハーブティー。それぞれの季節の心と体に働きかけるスパイスとハーブのブレンドです。
春、夏、秋、冬、季節ごとにお届けします。
夏から秋、体のリズムが少しずつゆっくりに。
秋分を過ぎると、日がいちだんと短くなって、朝晩ぐんと寒くなり、私たちのココロとカラダは自然といつもよりゆっくり休む時間を必要とします。
そんな時はあまり無理をしないで少し長めに休んだり、眠る時間を多めに取りましょう。
アンナおばあちゃんの秋のハーブティー
アンナおばあちゃんにとって、この時期は一年で最も忙しい季節。というのも、長い冬を過ごすためのピクルス作りや、保存食の瓶詰め、ハーブを刈り取って乾かしたり・・・朝から夜まで動きっぱなし。そして、休憩の時にはこの秋のハーブティーを飲んでひと休みしていました。
寒くなって、スローになったカラダを整え温めくれるハーブやスパイスと、ココロに穏やかに働きかけるハーブのブレンドです。オレンジと花の優しい香りです。
○エルダーフラワー・・・カラダをあたためて、発汗作用をもたらします。
○リコリス、ヤロー・・・女性ホルモンのバランスを整えながら、消化器官を活発にしてくれる働き。
○オレンジピール・・・心に届いて気持ちを高めてくれる作用。
○ジンジャー、ピンクペッパー・・・カラダを芯から温めて、免疫力を高める。
○カモミール・・・心をリラックスさせ、気持ちを落ち着かせてくれる。
カップから上がる湯気の香り、ひと口ごとにカラダが芯からぽかぽか、ココロもときほぐされて温かくなる秋のハーブティーです。
10g、25g、50gの3サイズでご用意しています。ちょっとした贈り物にもオススメです。
おいしい飲み方
大さじ2杯の茶葉に1Lの沸騰したお湯を注いで15分待ちます。空腹時は、体への吸収率が高まり、ハーブティーに含まれる栄養素が取り込まれやすくなるため、食事の30分前位に飲むのがおすすめです。
横山アディナ(東欧料理研究家)
千葉県から北海道へ移住し、ご主人のひどい喘息や子供たちのアレルギー、アディナ自身の肌のトラブルなどの悩みから、添加物のない、自然で安全な食べ物を追求。ルーマニアでアンナおばあちゃんから教えてもらった、自然界との共存、理に適った季節の食事を提案し、料理教室などを主宰しています。https://adina-style.com
Gift Wrapping
大切な贈り物にギフトラッピングをしてお届けいたします。箱入りと簡易包装、メッセージカード、手提げ袋をそれぞれお選びいただけます。商品と一緒に、必要な分だけカートに追加してご注文ください。※一部大型商品・家具はお包みできませんのでご了承ください。