
SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)
SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)
サイズ | 17×24.5×1.5cm |
その他 | 著者:Kerstin Jönsson *絶版になりました。 |
配送料
雑貨・小物
北海道 ¥660 / 東北 ¥1,210 / 関東 ¥1,320 / 東海・北陸・信越 ¥1,430 / 関西 ¥1,540 / 中国・四国 ¥1,650 / 九州 ¥1,760 / 沖縄 別途見積
¥33,000以上送料無料
〔運送会社〕佐川急便 または クロネコヤマト
※大型商品やクール便対象商品と一緒にご注文をいただいた場合、別途配送料がかかります。
※離島・一部地域につきまして別途送料をいただく場合がございます。
※大型商品やクール便対象商品と一緒にご注文をいただいた場合、別途配送料がかかります。
※離島・一部地域につきまして別途送料をいただく場合がございます。
*絶版になりました。
==========================================
スウェーデンの伝統的な編み物 Smygmask virkning(スミーグマスク ヴェルニング)。
Smygmask virkning(スミーグマスク ヴェルニング)は、シェパード編みのことで、フラットクロッシェ編み、ボスニアンクロッシェとも呼ばれています。
多くの作品と編み図が紹介された著書「SMYGMASK VIRKNING」は、一時期絶版となっていましたが、新たな作品を加えて再版されています。
著者であるシャスティンさんと北の住まいとの出会いは10年ほど前。
実は一度北の住まい設計社にもお越しいただき、シャスティンさんご本人にワークショップを開催していただいたことがありました。
糸の色を変えたり、編み方を変えることでいろんな柄の作品ができてとても楽しい編み物です。
引き抜き編みの要領で2種類の編み方を用いて、らせん状に編みすすめていくシンプルな編み方で、ミトンや帽子を編むのに適しています。
スウェーデン語ですが、フラットクロッシェの編み方や図案のなどが載った本です。
ミトンのためのたくさんの図案や、帽子や靴下の編み方も載っています。
色の組み合わせや柄の参考に、作るものを考えながら楽しい一冊です。
オプションを選択

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)

SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)
SMYGMASK VIRKNING Teknik och mönster(フラットクロッシェ編みの技法とパターン)
セール価格¥6,050
通常価格


Gift wrapping
大切なおくりものに、ギフトラッピングをご用意しております。箱入り、簡易ラッピング、メッセージカードや手提げ袋など、必要に応じてカートに追加してください。
特集&コラム