コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: スウェーデンのホットワイン、Glögg(グロッグ)を作ってみました。

スウェーデンのホットワイン、Glögg(グロッグ)を作ってみました。

スウェーデンのホットワイン、Glögg(グロッグ)を作ってみました。

シュトーレンと同じく、毎年クリスマス時期にご紹介しているホットワインのスパイス「Glögg( グロッグ)スパイスセット」。

スウェーデンのレシピにならって、オーガニックのスパイスとドライフルーツをブレンドしたカフェ&ベーカリーオリジナルのスパイスセットです。

今回は一般的なワインではなく、子供たちと楽しめるようリンゴジュースで作ってみました。

せっかくなのでジンジャークッキーも子供たちと一緒に手作り。シンプルなクッキーも子供たちのデコレーションでかわいく仕上がっていきます。


クッキー作りが完成したら、こちらも一緒にホットワイン(リンゴジュース)作り。

スパイスセットには作り方の説明と、ワイン用スパイス、そして飲むときにグラスに入れるアーモンドとレーズンがセットになっています。

作り方はシンプル。リンゴジュースを鍋に入れて、スパイスも入れて火にかけるだけ。

子供たちには少し辛いかもしれないので、スパイスの量は様子見で少しずつ…ふんわりと甘酸っぱい香りとスパイスの香りが広がります。

グラスにアーモンドとレーズンを入れて、今回はちょっと贅沢にシナモンスティックをマドラー代わりにしてみました。雰囲気はとっても良いですよね。

完成したジンジャークッキーと一緒にいただきます。甘い香りとシナモンやスパイスの香りがとてもおいしく、体もポカポカに。(子供達は暑い!というくらい)

・今回濃いめのリンゴジュースをチョイスしたので、もう少しあっさりとしたものでも良かった。
・結構スパイスが効いているので、子供達には少しでも良さそう。

という自分たちなりの学びを得たので、今度はぶどうジュースや他のジュースでも作ってみたいと思います。

もちろん大人は定番のワインでも!心も体もポカポカに温まるホットワイン。商品ページでは2通りの作り方もご紹介しています。ぜひご家庭のオリジナルの飲み方を見つけながらお楽しみください。

関連アイテム

files/glogg_01.jpg
Glögg ホットワイン スパイスセット

¥756